tane’s diary

taneの学習記録

Cafetalkヨガコースの無料モニターに当選しました!

長年お世話になっているCafetalk

cafetalk.com

ですが、今回ダメ元で応募したヨガのモニターに当選しちゃいました。

無料で初めての講師のレッスンを2回受講でき、条件は口コミを記入すること

って、こんな楽でよいんですか案件。

即受講したかったけど、仕事が忙しくなり、かつ最近24時間前までしか予約できないシステムに変更してるような感じで、なかなかCafetalkの予約自体が難しくなっていたのですが、期限残り10日のところでやっと一昨日初回予約が出来ました。

そもそもなぜヨガ?

コロナ禍の数年前からホットヨガに通っていました。

月4回受講可能なところをよくて月1回しか通わず、結局コロナ禍を機にやめてしまいました。

その後コロナ禍の”おうち”ブームに乗って、動画でヨガをトライしたり、ダンスレッスンをCafetalkで受講したりしたのですが、どうしてもlaptopPCの小さい画面では限界があり、諦めていました。

でも年末から筋トレを毎晩やり始めたんです。(しつこくtweetしてて関係各位、すみませんm(__)m)

エクササイズを夜だけじゃなく朝もやろうとなった時、筋トレではその後が使い物にならず、ではヨガならどうだ!とヨガを始めました。

それまで買い渋ってたお高いモニターアームも、これを機に購入。
寝転んでても動画が見える環境となりました

ヨガ、私は多少なりとも経験者ですが、他の参加メンバーは男児

最初選んだ動画のスピードが速いと指摘を受けて、大反省。

初心に返ってヨガレッスンを受けようかなと悩んでいたところ、モニター募集の案内が来たので飛びつきました。

 

受講したレッスン

無料なので、出来るだけ長く、お高いレッスンを選んでしまいがちな私。

それと併せて”アンチエージング”、”初心者”、”癒し”などのワードで8つのレッスンを選びました。

で、初回はyuna先生

cafetalk.com

の「全身ストレッチヨガ・60分」を受講しました。

  •  印象に残ったこと:レッスン前の丁寧な対応
    • 予約確定直後にこちらの状態確認のメッセージを頂く
      • 痛みなどはないか、何もない場合のレッスンメニューの提示
      • 痛みがある+気になる点を返信
      • すべてを包括したレッスンにするとの約束を頂く
  •  yuna先生の印象
    • 優しいイメージどおりの先生
    • お声がとても可愛い
      • 普段英語やプログラミングを受講しているため、それとは方向性が異なるアプローチのため、とても新鮮に感じた
  • レッスンの感想
    • 60分のメニューを淡々と進んでいく感じ
    • 数年の経験があったので、こちらの状況を伺いながら、少々崩れている場面等に声がけいただく
    • 鼻から呼吸がなかなか難しかった
      • テンポに合わせられないのが課題(前も苦労していたポイントだったので、次聞いてみよう)
  • レッスン後のフィードバック
    • 実施した各ポーズについての私の状態等を細かに記載頂く

 

Self Reminder

  • Skypeのトラブル
    • 以前よりなぜかイヤホンなしではSkypeの音が拾えず(他のツールは問題なし)ヘッドセットを装着してレッスン受講
    • そのため、頭頂部を床につけたりする際、音量調節機能の箇所の重みで片方が頻繁に外れてしまう事態に
    • 次回は事前に解消しておく、またはZoomで依頼する
  • カメラの位置
    • 身体全体を先生から確認できるようセッティング
      • モニターは机の上
      • カメラがあるPCは床に
  • バーチャル背景の設定→OFF
    • 当初バーチャル背景にしていたが、少し離れると見えなくなってしまうため、先生からOFFの要請があったが、ゴミ袋が写ってしまってました💦

最後に

教訓!特にバーチャル背景使いこなしてる皆々様

場合によってはバーチャル背景外すことも有り得るので、見える範囲のお片付けは必須ですよ~

 

というわけで、yuna先生、丁寧なレッスンありがとうございました!
また困った際には別のレッスンも受講してみたいと思います。

2021年総括

所属している #ノンプロ研 のBTで”2021  is a mixed bag!”と題して5分話しましたが、なかなか色々あった1年でした。

毎度の事ながらはてなブログの記載方法忘れちゃってますが、今年中に間に合うように気にせず書いていきます。

 

2021年taneの総括

  • 1月

    • Welcomeもくもく会開催 x2

    • ヘルスケア部 立ち上げ

    • VBA中級講座 ホストとして参加(~3月まで)

  • 2月
    • Discord説明会 x1
    • GAS初心者講座 ホストとして参加(~3月まで)
  • 4月
    • 卒業LTへの登壇 x2
    • 圏外へプチ旅行
  • 5月
    • オンライン披露宴 参加
    • オンラインプチ同窓会 開催
  • 7月
  • 8月
    • 技術ライティング講座3期受講開始(but 中退)
  • 9月
    • 転職
    • 感染症に罹患
    • 転職座談会 開催
  • 10月
    • 入院
  • 11月
    • ZoomIn”講座を終えてからの過ごし方”登壇
    • etau先生の就任祝いパーティ 参加
  • 12月
    • オフラインプチ同窓会
    • BT 登壇
    • てけてけ飲み
    • 闇のスイーツ部活動再開
    • 夜もく会 開催
続きを読む

勉強ログNo.0

怒涛の引継ぎ2か月半の後、しばらくお仕事が暇になりましたので、最低一日に下記ひとつは実施するという決意表明のため、久々にBlog書きます!

 

長々と書いてしまうキライがあるので、手短に。

(しかしすっかり記載方法忘れてしまった。。。)

 

○英語

  • 英単語アプリ :『TOEIC800英単語』アプリ実施
  • 英語レッスン :週2日(30分/日)実施

 

プログラミング

 ※実は平日13:30~15:00くらいまで#ノンプロ研 メンバーとDiscordにてもくもくしてます!

統計学

 

○読書

積読している以下の書籍を読む

  • クラウドからAIへ
  • 書くのがしんどい
  • 数学文章作成 基礎編
  • 問いこそが答えだ
  • 人生は運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
  • 楽々ERDレッスン*1
  • データ分析人材になる。 目指すは「ビジネストランスレーター」
  • みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
  • 地図から読む歴史
  • 傭兵の二千年史

○その他

  • 中国語:『HelloChinese』アプリ実施
  • お絵描き:『sensei』を受講

 

上記の他に、所属している#ノンプロ研 のDS挑戦講座の見学や、技術ライティング講座の受講もあり盛沢山すぎるため、1日最低ひとつを目標に8月末までやってみたいと思います!

 

ナマケモノなため、8割達成目標です💪

*1:未購入

わたしとノンプロ研-2020年振り返り

こちらは私が所属している「ノンプロ研」こと「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」の2020年のアドベントカレンダー17日目の記事です。

adventar.org

 

今年ノンプロ研でのLT*1登壇の機会がとても少なかったこともあり、近いうちにノンプロ研を継続している理由についてLTしようと考えていました。

それにはBT*2が適していたのですが、すべての内容を盛り込むとプレゼン練習時点で10分を超えたため、諦めることとなりました。

そんな折、2番目に仲良しのツイ友つじけ氏のpushもあり、久々にBlogを書いてみることに。

 

 『わたしとノンプロ研ー2020年振り返り』

 

ノンプロ研には2019年2月、初心者VBA講座1期を受講するために入会しました。

12/12のBTでも言及しましたが、当初より月会費5,000円を支払い続けるのは厳しいので、講座終了後数か月したら退会するつもりでいました。

ところが卒業LT*3がGAS初心者講座受講生*4との合同卒業LTだったため、ノンプロ研の古参含む錚々たるメンバーに囲まれ、当然ながら圧倒されてしまいました。

 

錚々たるメンバーと当時の様子は こちらからご確認ください。

togetter.com

 

漫画のコマがいっぱい入ってるプレゼン資料初めて目にしたり、スライド自体の作りこみやそもそものプレゼンが凄上手な方ばかりでとにかく衝撃でした。

 

ということで、VBA中級受講までは定例会アーカイブを見てプレゼンのお勉強できる!と前向きにノンプロ研継続を決意しました。

 

そのVBA中級講座の開催を待つ間、GAS初心者3期Python1期を受講して心折れまくるのですが、下記のような感じで過ごしました。

当時はSlackの使い方がわからず、先人の言葉に倣って、GAS講座受講までの半年ほどROMっておりましたが今ではすっかりSlack発言No.7に。(2020/07 f***b氏調べ)

 

  • 2019/02:ノンプロ研入会
  • 2019/02-04:VBA初心者講座1期受講
  • 2019/04-09:ほぼ幽霊会員
  • 2019/09-10:GAS初心者講座3期受講
  • 2019/10-11:Python講座1期受講*
  • 2019/10-12:VBA中級講座1期受講*

 

さて当初の目標のVBA中級講座が終了しました。

ノンプロ研の継続どうする?となりました。

*の講座は自分的に未卒業なのですが、エア受講*5するだけで、月5,000円か。。。とボンビーガールの悩みに再度直面します。

 

ところが、

  • 2019/12:BTにて主宰英語学習への意欲を語る

を皮切りに以下のようなイベントが開催されます。

 

なんとなく受講してしまったGAS中級講座終了時までに、

 ☆「英語」の勉強(英語部

 ☆「着物の着付け」(和服部)

 ☆大好きな「ヌン茶*6」(闇のスイーツ部

のイベントをノンプロ研で実施できることが判明し、無事継続確定いたしました。

 

  • 2020/04~ 夜もく会スタート
  • 2020/04-09:活動自粛(業務過多なため)
  • 2020/09:スイーツ部オンラインお茶会開催
  • 2020/09:データアナリティクス部輪読会#3初参加
  • 2020/10:iPadGetしておえかき部本格稼働
  • 2020/10:Python講座エア受講(4回で断念)
  • 2020/10:和服部着付け教室(月1開催)
  • 2020/11:非公式グッズ始動
  • 2020/12:副業部LT

 

夜もく会開催には多少奮闘?しましたが、その後少々活動自粛期間を挟み、9月に復帰。

こちらも長年勉強しなければと思っていた「統計学」を学ぶデータアナリティクス部の輪読会に3回目から無事参入、勉強した気になれました。

 

あとおえかき部

こちらは老後の楽しみに取っておいたのですが、コロナ禍で多少時間の余裕があり、ついにiPad購入してしまいました。

 

という訳で、ノンプロ研継続したおかげで、これまでやろうと思いながらも腰が重かった数々の事を実行することができました。

実は英会話レッスンは、受講数33回(2018年9回、2019年0回)と月3回ペースで受講継続しております。

ノンプロ研とは関係ありませんが、ついでに中国語を再開したり。

 

なおノンプロ研内部活の中で一番有意義だった副業部のLTについては、別途ブログを書こうと思っています。(冬休み中に必ず!!!)

 

で、肝心のプログラミングは?

本来はPythonの100本ノックを進めたかったのですが、Python講座ですらどうしても4回目の壁を超えることができず、こちらは来年の目標に持ち越します。

 

 

これだけではなんなので、一応僅かながら行ったことを記しておきます。

 

VBA

  • 業務でちょこちょことツールを作成
  • 待ち時間にPerfectExcelVBAをぱらぱらと見る(だけ)

◎ GAS

Python

  • 2期&4期エア受講(両期ともに4回で挫折)
  • Python本 6章まで写経
  • 業務で使用するスクレイピングの引継ぎを受ける

という訳で昨年学んだ3言語はほんのちょっぴりではありますが業務で使用できています。

ノンプロ研で学んだ言語を使って活躍できるかは来年のお楽しみ♪

 

 

という訳で、長々とお付き合いありがとうございました。

来年は継続力を大切に、少しずつ進めたらなと思っています。

 

*1:Lightning Talk

*2:Beer Talk=ノンプロ研内忘年会

*3:VBA同期にf***bさん、UMA、壺氏、404Loveキムタク、mayakon氏等

*4:umeちゃん、杉ちゃんさん等々

*5:次期同一講座をテキストだけ-つまり未課金-で追うこと。受講タイミングを同じにするとモチベーションが維持できるため復習とより深い理解に非常に有効

*6:アフタヌーンティ:大学時代20枚程度ですが、レポート書いてます💦

English Lesson No.5ーといいつつ初のレッスンブログ

レッスン5回目にしてようやくEnglish Lessonのブログを書くことができています。

でも当初予定していたレッスンの内容含めたreviewのためではなく感想的なものになってしまいましたが。

 

今年のNEW YEAR'S RESOLUTION - tane’s diaryでは英会話レッスンを最低月2回レッスン受講するという目標は実行できているのですが、Blogが全然かけておりませんでした。

そもそもSkypeのメッセージLogを取るのに苦労し、またレッスンの録音を聞くのが苦痛でたまらなく、そのため復習もできない、つまりブログは手つかずという状態に陥って抜け出せなかったのが理由です。

数日前の5回目のレッスンでは、終了後に次回以降のリクエストをまとめて行いながら、当日の録音を軽く聞いていましたが、レッスンを再開した1月末と比べ、話すスピードがだいぶ早くなったなあと感じました。

これは私の所属するノンプログラマーのためのスキルアップ研究会

内の英語部のイベントにてKeiko先生から「スピードを意識しろ」と言われ、”スピードの変化を測るために会話の録音を提出”という英語部初の課題が出されたため、かなりスピードアップを意識して喋っていたのがよかったのかと思われます。

 

 ※英語部について気になる方は、下記ご覧ください

コミュニティ「ノンプロ研」で「はじめての英語イベント」を開催しました! | IT英語

ノンプロ研分科会「はじめての英語イベント」 - Togetter 

 

ようやく聞くに耐えるくらいのスピードで話せるようになって、今後はreviewも苦なく出来るはずと思っています。 

となると次はやっぱりボキャブラリー。

もうこのボキャブラリーのなさは自分でもびっくりする位なので、明朝からはいつも聞いている音楽でなく、CD2枚付 シャドーイングで学ぶ TOEIC TEST 860突破ボキャブラリーを何回も聞こうと思いました。(とりあえず外出した4日間は継続してます)

ただテキストが分厚い書籍なので、どうにかして音声からスマホでも見れる媒体にテキスト化したいなと思っています。

多分 Speech to text でできると思うんですが、(私の英会話レッスンの内容もいづれはテキスト化したいとは思ってる)Pythonチャンネルで話題になってたので、Pythonのコード書けるようになりたいなぁなんて。(その前に実務で必須なスクレイピングを覚えろ!ですけどね。)

 

ということで、英語部の課題は週末に提出する宣言を木曜出したので、明日中に提出します!(完全に私信)

 

では。

 

 

モチベーションUpのトリガー

このところ新型コロナの影響で、終業後カフェなどに寄らずにまっすぐ家に帰るようになりました。

お家で勉強出来ない人間ですが、最近ノンプロ研でもオンラインもくもく会が盛んになったきたので、自宅からもくもくしている今日この頃です。

 (おかげで机が片付いたw)

 

最近は8時ぐらいに帰宅後夕食を取るわけですが、その際普段は全く見ないテレビも付けるようになりました。

それで久々に高校時代の同級生(名前と顔のみ知っていた)が 某TV番組に出演して頑張っている姿を見て、やっぱり私も頑張らなきゃと改めて思った次第です。

 

10年程前から決まった時間に毎日登場する同級生ですが、当時彼は12時過ぎの番組に出ていました。ちょうど仕事が終わって夜食を取る際、彼も12時まで仕事してるんだなぁ(生放送でした)、私も頑張んなきゃなと思っていました。

3日前も変わらずテレビに出演していたため、モチベーションのスパートがかかりすぎて残業後9時過ぎに帰宅したにも関わらず、英会話予習+レッスン受講70分、そしてこのBlogとEnglish LessonのBlogの下書き2本完成させちゃったくらい。

 

一人だと色々と煮詰まるのでモチベーションを上げるトリガーを常に探していますが、そのうちの一つだと実感したというお話。

  

下書き溜めるなすぐUpしろと師匠からのありがたいお言葉を先程いただいたので、3日前の下書きを(完成度低めですが)Upします。

では。

音声入力によるブログの開始?

実は1月後半から2月の頭にかけてプライベートで心身ともにタフになる案件があり、先日公開した

NEW YEAR'S RESOLUTION - tane’s diary

が早速果たせなくなっていたことにすごくモヤモヤしていました。

更に私がちょっと腱鞘炎持ちなこと

最近仕事で月末を目途に2000項目ほどを手作業で入力せねばならず、毎日100項目ずつつぶしていってるため

特にスマホからの文字入力が億劫になっていました。

 

そんな中、久々にゆっくりした休日を迎えた本日、朝から突然音声入力を思いつきました。

人生初めて購入した我が家のAndoriodTVでの検索はほとんど音声入力で、認識力が優れてるので結構いけるんじゃね?と思ってましたが、結構イケてます。

ということでこのブログを含め今後のブログの下書きは音声入力でやりますよっていうブログの更新でした。以上。

 

なお参考にしたサイトはこちらです。

https://support.google.com/gboard/answer/2781851?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

ただ単にアプリをインストールして、キーボードの設定を変えるだけでできます!

タフだった期間に英会話のレッスンも2回は行ってるのでなるべく早くブログ更新したいと思ってます。では。