tane’s diary

taneの学習記録

わたしとノンプロ研-2020年振り返り

こちらは私が所属している「ノンプロ研」こと「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」の2020年のアドベントカレンダー17日目の記事です。

adventar.org

 

今年ノンプロ研でのLT*1登壇の機会がとても少なかったこともあり、近いうちにノンプロ研を継続している理由についてLTしようと考えていました。

それにはBT*2が適していたのですが、すべての内容を盛り込むとプレゼン練習時点で10分を超えたため、諦めることとなりました。

そんな折、2番目に仲良しのツイ友つじけ氏のpushもあり、久々にBlogを書いてみることに。

 

 『わたしとノンプロ研ー2020年振り返り』

 

ノンプロ研には2019年2月、初心者VBA講座1期を受講するために入会しました。

12/12のBTでも言及しましたが、当初より月会費5,000円を支払い続けるのは厳しいので、講座終了後数か月したら退会するつもりでいました。

ところが卒業LT*3がGAS初心者講座受講生*4との合同卒業LTだったため、ノンプロ研の古参含む錚々たるメンバーに囲まれ、当然ながら圧倒されてしまいました。

 

錚々たるメンバーと当時の様子は こちらからご確認ください。

togetter.com

 

漫画のコマがいっぱい入ってるプレゼン資料初めて目にしたり、スライド自体の作りこみやそもそものプレゼンが凄上手な方ばかりでとにかく衝撃でした。

 

ということで、VBA中級受講までは定例会アーカイブを見てプレゼンのお勉強できる!と前向きにノンプロ研継続を決意しました。

 

そのVBA中級講座の開催を待つ間、GAS初心者3期Python1期を受講して心折れまくるのですが、下記のような感じで過ごしました。

当時はSlackの使い方がわからず、先人の言葉に倣って、GAS講座受講までの半年ほどROMっておりましたが今ではすっかりSlack発言No.7に。(2020/07 f***b氏調べ)

 

  • 2019/02:ノンプロ研入会
  • 2019/02-04:VBA初心者講座1期受講
  • 2019/04-09:ほぼ幽霊会員
  • 2019/09-10:GAS初心者講座3期受講
  • 2019/10-11:Python講座1期受講*
  • 2019/10-12:VBA中級講座1期受講*

 

さて当初の目標のVBA中級講座が終了しました。

ノンプロ研の継続どうする?となりました。

*の講座は自分的に未卒業なのですが、エア受講*5するだけで、月5,000円か。。。とボンビーガールの悩みに再度直面します。

 

ところが、

  • 2019/12:BTにて主宰英語学習への意欲を語る

を皮切りに以下のようなイベントが開催されます。

 

なんとなく受講してしまったGAS中級講座終了時までに、

 ☆「英語」の勉強(英語部

 ☆「着物の着付け」(和服部)

 ☆大好きな「ヌン茶*6」(闇のスイーツ部

のイベントをノンプロ研で実施できることが判明し、無事継続確定いたしました。

 

  • 2020/04~ 夜もく会スタート
  • 2020/04-09:活動自粛(業務過多なため)
  • 2020/09:スイーツ部オンラインお茶会開催
  • 2020/09:データアナリティクス部輪読会#3初参加
  • 2020/10:iPadGetしておえかき部本格稼働
  • 2020/10:Python講座エア受講(4回で断念)
  • 2020/10:和服部着付け教室(月1開催)
  • 2020/11:非公式グッズ始動
  • 2020/12:副業部LT

 

夜もく会開催には多少奮闘?しましたが、その後少々活動自粛期間を挟み、9月に復帰。

こちらも長年勉強しなければと思っていた「統計学」を学ぶデータアナリティクス部の輪読会に3回目から無事参入、勉強した気になれました。

 

あとおえかき部

こちらは老後の楽しみに取っておいたのですが、コロナ禍で多少時間の余裕があり、ついにiPad購入してしまいました。

 

という訳で、ノンプロ研継続したおかげで、これまでやろうと思いながらも腰が重かった数々の事を実行することができました。

実は英会話レッスンは、受講数33回(2018年9回、2019年0回)と月3回ペースで受講継続しております。

ノンプロ研とは関係ありませんが、ついでに中国語を再開したり。

 

なおノンプロ研内部活の中で一番有意義だった副業部のLTについては、別途ブログを書こうと思っています。(冬休み中に必ず!!!)

 

で、肝心のプログラミングは?

本来はPythonの100本ノックを進めたかったのですが、Python講座ですらどうしても4回目の壁を超えることができず、こちらは来年の目標に持ち越します。

 

 

これだけではなんなので、一応僅かながら行ったことを記しておきます。

 

VBA

  • 業務でちょこちょことツールを作成
  • 待ち時間にPerfectExcelVBAをぱらぱらと見る(だけ)

◎ GAS

Python

  • 2期&4期エア受講(両期ともに4回で挫折)
  • Python本 6章まで写経
  • 業務で使用するスクレイピングの引継ぎを受ける

という訳で昨年学んだ3言語はほんのちょっぴりではありますが業務で使用できています。

ノンプロ研で学んだ言語を使って活躍できるかは来年のお楽しみ♪

 

 

という訳で、長々とお付き合いありがとうございました。

来年は継続力を大切に、少しずつ進めたらなと思っています。

 

*1:Lightning Talk

*2:Beer Talk=ノンプロ研内忘年会

*3:VBA同期にf***bさん、UMA、壺氏、404Loveキムタク、mayakon氏等

*4:umeちゃん、杉ちゃんさん等々

*5:次期同一講座をテキストだけ-つまり未課金-で追うこと。受講タイミングを同じにするとモチベーションが維持できるため復習とより深い理解に非常に有効

*6:アフタヌーンティ:大学時代20枚程度ですが、レポート書いてます💦